• トップページ
    HOME
  • フーーー
    Huuuuとは
    ABOUT
  • 実績一覧
    WORKS
  • 事業一覧
    SERVICE
  • お問い合わせ
    CONTACT

記事制作

NEWS
2020.02.26

本当においしい野菜のことを考えたら「生き物の多様性」に行き着いた

個性豊かな野菜が並ぶ、京都の八百屋「坂ノ途中」。小売りだけでなく野菜の宅配、自社農場の運営、発展途上国での有機農業の普及、「やさいのきもちかるた」の販売など、幅広すぎる活動をしています。彼らの「未来からの前借りやめましょう」というスローガンの意味とは?

2020.02.20

全国民に告ぐ!山口県民が愛してやまない最強うどんチェーン『どんどん』の素晴らしさ

山口県民が愛してやまない最強うどんチェーン店「どんどん」を知っていますか? 県民いわく「学生時代、みんな毎日『どんどん』を食べてた」と、多くのファンを生んだこのお店。話を聞いてみると、 そこには「体に優しい大衆食」を目指したたくさんの努力が隠されていました。

2020.01.27

「とりあえずノンアル」の時代がやってくる! 京都で見つけた最新ノンアル酒場マップ

酒場の多い京都の街には、お酒が飲めない「ノンアルコール派」の人も楽しめるようなお店がたくさん。ノンアルチューハイを提供する『宗や』、下戸も飲めるカクテル「モクテル」充実のバー『アポテカ』、『ホテルアンテルーム 京都』などなど、お酒抜きでも楽しい酒場の世界にご案内します。

2020.01.23

人間だって「ざんねんないきもの」! 動物たちのトホホな生態を知ると心が軽くなる

おもわず「どうしてそうなった?」と言いたくなる動物たちの生態をまとめ、シリーズ累計360万部を突破した大人気の本「ざんねんないきもの事典」。著者であり動物学者の今泉忠明さんと上野動物園を巡りながら、さまざまな動物たちの「ざんねんなところ」を聞きました。実は、私たち人間もざんねんないきものだった…?

2020.01.09

【消滅の危機】郷土玩具が好きすぎて。5000字で面白さを伝える

赤べこ、だるま、こけしなど、日本人なら誰しも一度は見たことがある郷土玩具。しかし、その文化的な背景はあまり知られていません。そこで福岡で郷土玩具を専門に扱う「山響屋」の瀬川信太郎さんにお話を聞きました。郷土玩具に秘められた、伝統工芸との深い繋がりとは……?

2019.12.19

【ハシゴ酒2.0】チェーン店専門家が提案する「ななめ飲み」で巡った中野・餃子編

忘年会シーズンに新提案! チェーン店マニアのBUBBLE-Bが提案する新しい飲酒スタイル「ななめ飲み」。それは本の肝心な所だけをかいつまんで読む「ななめ読み」のごとく、お店の肝心なメニューだけをかいつまんで食べて飲む、新しい形のハシゴ酒です。第一回目は中野・餃子編。グルーブ感溢れる一行が、餃子を求めて中野を歩き周ります。

2019.12.18

「働く意味って何?」悩みすぎた就活生が哲学の先生に相談する

「やりたい仕事を見つけなきゃだめ?」「自己分析って何?」悩める就活生が、『哲学の世界へようこそ。』などの著書がある玉川大学名誉教授・岡本裕一朗先生にインタビュー。働く意味ややりがい、成功とは何なのか……哲学をヒントにたどり着いた答えとは? 就活生はもちろん、働く大人たちも必見の内容です。

©Huuuu inc.